苦手なマニキュア塗り〜過去に失敗したことをもう一度挑戦したよ〜


こんばんは、ゆっきーです。


暑くなってきたので秋から履いてるパンプスをやっとやめて、おニューのサンダルを履き始めました。


るんるんで家を出たんだけど、外でふと足元をみると…むむむ。爪がはだかんぼう…なんだかみすぼらしいかも…。と気が付いてしまいました。サンダルを履くには爪のケアも必要だったね。


爪切りでバチンバチンと切るだけで何もしてなかったので、とりあえずその日は家に帰ってから、表面をピカッとさせるガラスの爪やすりで磨きました。


それだけでもかなり違うんだけど、やっぱり色が欲しいな。ジェルネイルをしに行こうかなと思ったんだけど、行きつけのネイルサロンもないので、それを探してわざわざ行って、高いお金を出してやってもらうのもなぁ…。



この時点で自分でマニキュアで塗るという選択肢が出てこない。それは何故か…


過去に何度もマニキュア塗るのチャレンジはしてきたんです。けどわたしは一度もきれいに塗れたことがない!


きれいに塗れたかも!と思っても、グニュ…ってヨレる。薄く塗ればムラになる。


なんなんだよ!マニキュアが悪いのか?!と思って、「初心者 塗りやすい マニキュア」とか検索したり、マニキュア塗ってそうな友達にオススメを聞いたりして、何個も買ったんだ…けどけど…。ダメでした。


使いこなせてないのに諦めきれず家に数本マニキュアを残していたので、今回塗ってみてうまくいかなかったら捨てよう!場所を取るだけだ!


ということで昨日の夜塗りました。
食生活アドバイザーの勉強と並行して。




ご覧ください…一晩経っても全くヨレてないし、ムラも目立たないと思います!!


ここまで出来たら大満足です!!


なぜ、一度もうまく行ったことがないのに今回うまくいったのか…。わたしの見解では…


①爪やすりで表面を平らにしていた
爪ってデコボコしているからね!今まではデコボコの上から塗ってたからだめだったのかな。


②一度で塗ろうと思わないで二度塗り
透明な下地を塗った後、赤紫のマニキュア1回目を塗ったんだけど、その時はムラも気にせず。2回目でフォローするような気持ちで。


③乾かす時間を十分に取った
薄く塗ってしっかり乾かす。これが出来たと思う。勉強中とかではなく、マニキュアを塗る!ということだけに集中していたら、もう乾いたかな…って気になって乾く前に次を塗ってたかも。


④ハケを少し押し広げながらゆっくり塗った
細かいこと好きな割には大雑把なので、シャッシャッ…って塗るのが適当だったと思います。今回は、じっくりひと塗りひと塗り…という気持ちで。


わたしはネイリストさんではないので正解はわからないけど、自分で導いた答えなので、次もきっとうまく出来そう!と思えるよ!



ちなみに今回使ったのはこの4つ。


・コフレドール スムースアップベースコート
・サロンネイルエナメル12(100均!!)
・コフレドール ジェルモードトップコートN クイックドライタイプ
・マキアージュ クイックドライオイル


全て5年ほど経ってます…多少劣化してるのかもしれないけど腐るもんじゃないのでよかった。


もう素足も怖くなーい!!
またあした〜!

わたしの毎日コツコツの話(日記・バレットジャーナル)


こんばんは、ゆっきーです。


食生活アドバイザーの試験まであと3日。
ひたすら過去問を解いて、間違えたところをテキストと解説で頭に詰め込んでいます。


ちょっと手応えを感じてるかも。


さて、今日は最近できたわたしの趣味「バレットジャーナル 」の1ページの話をします。

7月の習慣リスト



色鉛筆を引っ張り出して、塗ってみました。
わたしが習慣化したいことが書いてあります。毎日しないことも入れています。(洗濯とかトイレ掃除とか窓拭きとか)


わたしトイレ掃除週1くらいですればいいやと思ってるんだけど、つい忘れて2週間とか経ってしまうから前回いつだっけな…って見られるように。(きたない!トイレの神様に失礼だぞ、毎日掃除しろ!という意見もあるかもしれないけど)


とにかく、こんな感じで毎日書き込んだり、シールやスタンプが増えていったり、自分のやったことが目に見えるのが大好き。


小学生の頃、勉強することはなんでもOKで、1ページやると先生がシール貼ってくれるという自習ノートがあったんだけど、それも大好きだった。


連絡帳に先生が押してくれるオリジナルのハンコも。


幼稚園が嫌いだったけど、幼稚園に行くと貼れるシールは好きだった。(何が嫌だったのか記憶にないんだけど、とにかく毎朝泣いて泣いて幼稚園行けなかったタイプの子どもでした。)


ちまちましたことが得意・苦なくずっとやってられるって別に特殊能力は必要ないし、みんなできるっしょ?と思ってたんだけどそうでもないのかなと思い始めた今日このごろ。


とにかく毎日毎日欠かさず日記も書くので、当然一緒に住んでる夫にも書いてるところは見られているわけさ。


すると「わたしの尊敬できるところは?」(こういう面倒なこと聞いてしまう人です)と聞いたときに「何かをコツコツ続けることができるところ」と言ってくれて。


もちろん、わたし以上にマメな人、日記を長く書いてる人、上手に使いこなす人はたくさんいる。だけど別に、1番じゃないとそれ以下は凄くないってことはないなって。


常に人と比べて生きてきて、ああわたしは何もできない…って思ってばかりだったけど、日記に気持ちや行動を書いていくうちに、こんなこともできるようになったって客観的に見られるし毎日自分の記録付けるの、ネガティブなわたしには向いてると思いました。


一年前の今日何してたっけな〜って日記読み返すのが特に大好き。その時の悩みとか書いてあると解決してたり、すっかり忘れてたり。成長してるよ!すごいじゃん!って思える。


同じようなことでぐるぐる悩んでることもあるんだけどね。それはわたしにとって一年では解決できない大きなことなんでしょう。


これからも、今まで約8年続けてきた日記と、プラスしてバレットジャーナルとともに記録し続けます。楽しいから!

それでは、おやすみなさい〜
また明日ね!

食生活アドバイザーの試験勉強全く捗らないまま残り4日!


こんばんは、ゆっきーです。


食生活アドバイザーの試験まであと4日

インドから日本に戻ってしばらく妊活をしていたのですが、不妊治療もうまくいかず、仕事を探す気にもならず(妊娠するかも?って気持ちがあって)、けど、何か活動しないと心がしんどい。


ということで受けることを決めた食生活アドバイザー。


今回、2級と3級、両方一気に受験します。


はじめは3級だけの予定だったんです。なんで2級も受けることになったのかというとね…


「わーん!!わたしは何を頑張れば良いの?!うあーん!!」


数ヶ月に1度くらいの頻度で突然やってくる、謎のネガティブ期に夫に泣きついて(情けないっす…)、その時には既に3級の勉強はしていたので、とりあえず今は食生活アドバイザー本気で勉強してみようよ!頑張って!と励ましをもらって、やるなら2級だ!という流れで。



そもそもなぜ食生活アドバイザーなのか

たくさんの資格がある中で、なぜ食生活アドバイザーを選んだのか。


❶生活に直接関わる内容
❷わたしの人生の目的である「自分も家族も幸せに!」に繋がる
❸食生活のことに詳しい人に憧れてる


こんな理由です。
あともう一つ。インドで出会って尊敬している女性に「わたし日本に戻っても仕事がないし、やりたいこともないんです」と弱音をこぼしたことがあったのですが、


「まずは生活のことから深めていったらどう?ご主人のサポートにも繋がるし、自分を高めていくことにもなると思うけど!」


と言ってくれて。彼女は本業はライターで、リーダーシップもとれる大好きな女性。アドバイスが嬉しくてずっと心に残っていました。「そんなもん自分で考えなさい!」とも言いそうな方なのに的確にアドバイスしてくれて嬉しかった!



よっしゃ!!やるぞ!!という気持ちで4月に申し込んで約3ヶ月間勉強する期間があったはずなのですが、自分が思ってた以上に難しくて(栄養素と法律が苦手です)手こずってます。


あと4日。もうひたすら詰め込むしかない。
「食生活アドバイザーのゆっきーです!」と名乗れるように(名乗るの?)合格します!合格したら学んだことをグラレコして発信する!



キャベツには胃腸の働きを助けてくれる栄養素が含まれていて、胃もたれを防ぐことができますよ。食物繊維は油分の吸収を抑えてくれます。

それでは、またあした!
おやすみなさい〜

普通のことなのになぜか恥ずかしくなってしまうこと〜その1〜


こんばんは!
夕飯を作り終えたよ、ゆっきーです。


今日は、わたしのちょっと恥ずかしいこと を聞いてもらいたいと思います。恥ずかしい経験とかじゃなくて、恥ずかしくて(照れちゃって)出来ないことです。



❶歌えない


カラオケはなんとか克服したのです。一人カラオケとかも楽しんで出来ます!が、友達との会話の中で歌の話になった時とかに「どんな歌だっけ?ちょっと歌ってみて!」とか、車の運転中に聞いてる音楽に合わせて歌ってるのを聞かれるとか、無理!!


身内とカラオケに行くのも無理。友達ならまだ大丈夫…。CMソングを歌うのさえ嫌。「♫バイトさがしはインディード」とか「♫WOWOWに入ろかな」さえ恥ずかしくて歌えません。


友達が突然歌い出したときにどういう顔をしていたら良いのかわからないのも悩みです。ミュージカル映画が好きなので一緒に歌ってあげられたら楽しそうなんだけどな。




❷ドラマのタイトルを言えない


これほんっとに謎なのですが、恥ずかしくて言えない。言えるタイトルのものもあります。うーん例えば最近見たもので言うなら…「半分、青い」「あなたには帰る家がある」「ラブリラン」が言えなくて、言えるのは「シグナル」「ブラックペアン」かな。


自分でも何故だかわからないんです。なので、長澤まさみが出てるやつ!とか、ほらーあの日曜のやつなんだっけ!とか誤魔化してます。


曲のタイトルとかも同じ。ポニーテールとシュシュなんて恥ずかしくて言えない。かわいい好きな曲なんだけどね。Perfumeが大好きなので、なんの曲が好きなの?と聞かれても、恥ずかしくてタイトルが言えない。うう。


❸定番の曲を聴けない


これも意味わからないんですが、結婚式のパパパパーンって曲あるでしょ。あの曲がほんっとにほんっとに恥ずかしい…。照れくさいのです。あと同じく結婚式のキラキラした音のやつ…タイトルも歌ってる人もわからないんだけど最近の結婚式定番のかわいい感じの曲。


友達の結婚式とかで流れることも多いんだけど、もちろんぴったりなステキな曲!って思うんだけど、照れちゃって…。自分の結婚式にも使えませんでした。


あとは、夏休み定番の、vacationって曲あるでしょ。ぶいえーしーえてぃあいおえぬ!ってやつ。ほんっとに照れちゃう。なんでー…。



❹カッコいい言葉を言えない


わたしの中でカッコいい言葉って、その業界の略語とか、お店とかバンドの名前を略したやつとか。カタカナ言葉とか。例えばわたしは、モーニング娘。のことをモー娘。言えないので、モーニング娘。って言います。言えるのもあるんだよ、イエモンとかは言える。


しばらく言えなかったけど今言えるものだと、サイゼ(サイゼリア)、スタバ(スターバックス)、マック(マクドナルド)とか。なんなんだろうなあ。



以上4つ、いかがですか。え?なんで?って思われたかと思います。わたしも「え?なんで?」って思うので…。恥ずかしいっていうか、その場にいるわたしがむずがゆい気持ちになってしまうんだよね。


他にも恥ずかしい、照れちゃうことがたくさんあるんだけど、今日はこの辺で。


では、またあしたね!

食生活アドバイザーの合格講座に行ってきたよ


こんばんは、ゆっきーです!

来月受ける食生活アドバイザーの合格講座に行ってきました。これ協会がやってる試験対策講座で1万円以上するんです。お金かけないで合格したいから独学にしたのに(ユーキャンとか使わずに)何故受講したのか…同じ試験を二度と受けたくないからです。


10:10〜16:10まで、昼休憩50分。こんなみっちり勉強したのは久々で、めっちゃ疲れました。模擬問題集をもらってそれをひとつひとつやっていきながら説明してもらう感じで講座は進みます。講師は食生活アドバイザーの合格者の方。


試験まであと2週間。昔から興味のあることの資格試験の勉強は好きなんだけど、今回はちょっと思ったほど出来てないです。


働いていた時に比べたらたくさん時間はあるはずだけど、働いていた時って実家で暮らしていたから、家に帰ったらご飯は母親が用意してくれるし、後片付けもしないし、おふろ入ったら寝るだけだもんね。自分の部屋もあったし、そりゃ勉強できるよなあ。


今まで勉強してて楽しかった資格試験は、メンタルヘルスマネジメントと、秘書検定だと思います。当時、職場ではメンタル面でのサポートが全くなくて、うつのような状態で退職していく人もいて。どうにか出来ないかなと思ってメンタルヘルスマネジメントを勉強しました。


それを会社の上司に伝えて、こんな試験があって受けて合格しましたーって言いつつ、こんなことしたらいいと思うけどどうでしょうって聞いてもらいました。


わたしはずっと下っ端だったし、大きな影響力もなかったけど、ちょっとのアピールで職場の一番偉い人がメンタルヘルスマネジメントわたしも受けてみたんだよと教えてくれて、めっちゃ嬉しかった…。


資格試験って時間もお金もかかって、何のためにとるの?意味ないでしょ?って結構周りから言われたりもしたんだけど(わたしのこと気にくわない人とか!)誰かから強制されたわけでもなく自ら何かを学びたいと思ったことがまずわたしは良いと思うし、楽しくやるには明確なゴールもほしい。だからわたしは受けてます。


会社にいた時って、査定面談とかで自分をアピールするチャンスがあって、何をどう頑張ったのかを客観的に言わないといけないと言われていて、わたしのいた会社では資格取得が一番わかりやすいものでした。


みんな仕事頑張ってるのはもちろんだと思うけれど、人と違う何か(少なくともわたしのいた職場では目に見える形で自分を高める何かをしてる人はほぼいなかったと思う)をして成長しているって自分の頑張りを自分でちゃんと伝えてやるって大事だと思う。


食生活アドバイザーの資格を取ったからといって、大きな何かを得られる、目に見えるメリットがあるわけではないけれど、今はやりたいこともわからないわたしだから、気になったことからやってみようって感じです。


それでは、おやすみなさい
またあした〜!

メンチカツ元年!はじめて作ったよ!



こんばんは!
ブログが3日続いてるゆっきーだよ!


今日は「メンチカツ」を初めて作りました!
わたしが参考にしたレシピは こちら


メンチカツを食べるのは好きだけど、メンチカツって一体どうやって作られてるの?中身は何?なーんにも知りませんでした。


中身は、挽肉・玉ねぎ・たまご・調味料です。ハンバーグを作る感じでこねてそれに衣をつける感じでした。



タネがやわらかくて、この衣(小麦粉→たまご→パン粉)をつける作業がほんとに大変だった…。手際が悪いというか、どうやってするべきなのかわからなくて、8個作ったんだけど毎回(8回以上)手を洗いました。どうすればよかったんや…。


だって、タネを小判形にして、ここは一気にできるけど、それを小麦粉にまぶしてたまご液につけたら手がべちょべちょになって、そのままパン粉つけたらだめだよな…と思ったら、手を洗うしかないもんね。


上手な人、どうやってやってるんだろう。YouTubeで「メンチカツ 作り方」って調べて見たけどメンチカツひとつだったから何個も作るバージョンは見られなかった。


二人暮らしなのに四人前作って多いだろってところだけど、4つは冷凍しておこうと思います。さ、170℃以下で揚げていきます。



揚げ物はよくやるのでそこまで恐怖心はないのだけど、肉汁が出て来たのか突然「ばちばちばち!!」となったのはびっくりしたよ。


あ、知ってた?当たり前のことなんだろうけど、油ってあんなに熱いのに湯気出ないんだよね。だから熱くないように見える…。



じゃん。なかなか美味しそうにできました。今日の副菜はじゃがいものオーロラサラダです。オーロラっていうのは、マヨネーズとケチャップを混ぜたもののことなのかな?


メンチカツの味は、ちょっと濃すぎた感じがしたけど美味しかったです!お店のやつとまではいかないけど、もしこれを誰か作ってきてくれたなら「めちゃくちゃ美味しいよ!!」って言ってあげたくなるくらい美味しくできました!


最近ね、気が付いたんだよ。夫に喜んでもらうことは嬉しいけど、まずは自分が美味しく頂くことが大事だって。なんで料理が楽しくならないのかって、手先が不器用、段取り悪いのはもちろんなんだけど「夫の評価」がわかりやすく出るものだからだなと思った。良くも悪くもね。


だから、今日は初めてこれができた!とか、食べたいものが自分で作れた!とか、自分でまずは「おいしいね!」って思っちゃおうということにしています。


あー美味しかった!
おやすみ〜、またあした!

万引き家族を見に行ったよ

こんばんは、ゆっきーです。
2日連続で夜更かししています。

今日は夫と「万引き家族」を見に映画館へ。
普段映画を見に行くことは減ってしまったけど
無料チケットをもらったので行ってきたよ。

映画を見に行って、一緒に行った相手に
途中で眠られてしまうのは寂しいので
彼が見たいものにしようということになって
「万引き家族」になりました。

映画の感想とか言うの苦手なんだけど…
最初から最後まで、これドキュメント
みたいだな…ってくらい自然な演技でした。

安藤サクラさんが事情説明しながら
涙を見せるシーン、本当に彼女がこの
経験をした人みたいだった…。
すごかったよ。女優さんに見えないというか。

あと小さな女の子のリンちゃん。
子役ってセリフを上手に言ってる、すぐ泣ける
みたいなイメージがあったんだけど
そういう子はこの映画には合ってなくて
この子だからできた感じがしたよ。

ほめてもらって嬉しいのにそれが
照れくさくてもじもじしてるところ
ホンモノのその子の表情みたいだった。

ほかの役者さんもみんな輝いていたし
はなし自体もすごくよかったよ。
血が繋がってる本当の家族と
そうじゃない家族。
何がそんなに違うのか?どっちがまとも?
本当の家族のがいいに決まってる?

タイトルに万引きなんて言葉が入ってるし
とにかく日本の闇みたいなものが
詰め込まれているから明るい映画ではないけど
これが正しい家族のかたちだよね!
美しいのはこれだよね!
はい!ここで泣いてね!みたいなのがなくて
わたしはいいなと思ったよ。

では、おやすみなさい。
またあした!